2017年9月
豊後高田にある「昭和の町」。
遥か昔、・・・風景や身の回りにあったもの、親から買ってもらったおもちゃ、記憶の片隅に残っていた物が蘇ってきた!
どれもこれも、懐かしさがあり、心を穏やかにさせてくれる!
車ネタではないが、同年代の方は一度訪れてみると、楽しいかも!


鉄人28号

カネゴン、これ持ってた!










だっこちゃん、当時はブームになってた記憶が!

ジャングル大帝レオ! 見ていたなぁ~!

エイトマン、これも見ていた!

奥様は18才、こんなドラマもあったなぁ!
先生と生徒がかくれて結婚! 今なら問題視されそうなドラマ!

キックの鬼、「沢村忠」 若い人たちは知らないだろうなぁ~!

どこか記憶にあるようなレコードジャケット。

大魔神! 母親に映画館に連れて行ってもらって見た!
今の時代からみたら、チープな特撮だろうけど、その当時はマジでビビった!
映画で思い出したが、「サンダ対ガイラ」と言う映画も見た。
ガイラが現れて、OLを食べる場面の記憶があり、本当に怖かった!!

アグネス・ラム 懐かしいなぁ~!









家にあったデカイマッチ箱!


昔のパチンコは、手打ちだった!

スマートボール

おなじみの、ブリキ看板。



筆者が訪れた日は平日だったので、町の商店街も閑散としていたが、週末は観光客でいっぱいになるらしい!
お店も閉まっている店が多かったが、週末は開いている様なので、機会があったら、土日の街並みを見てみたい!

Copyright(c) Benz Cafe 2003
All Rights Reserved.