W124 300E編 |
W124 アッパーマウント交換 |
W124の車高が低すぎるのか、ガソリンスタンド等でたまに腹を擦ってしまう。
車高を少し上げる事にした。
現在のフェンダーアーチまでの高さを測ってみた。
フロント 左62.8cm 右61.7cm
リア 左63.4cm 右63.0cm
右前が少し低い。 右ハンドル車なので常にドライバーが座っている位置が一番低い!
と言う事は、ドライバーが座れば更に低くなるはずだ!
早速ジャッキアップをして作業開始。
スプリングシムを見ると、フロントは左右とも4番・リアは左右3番だ。
そう言えば、前回、前後に一番厚めのシムを入れて、車高を目イッパイ上げたのを忘れていた!!
それでも右フロントが下がり気味だったので、1番シムを皿の様に加工して右フロントには重ねて入れたのも思い出した!
う〜〜む、これが限界か!
悩みながらシムをしまっていた箱をひっくり返しながら見ていたら、SLに以前使っていたアルミ製スペンサー(フロント1cm×2個・リア5mm×2個)を見つけた。
フロントは右側だけ1番の加工シムを外して、このアルミ製のスペンサーを入れることにし、リアにも左右5mmのアルミ製スペンサーを入れて、とりあえず車高を出してみる事にした。
まったく推奨出来ない作業なので、皆さんは参考にしないでほしい。
まあ、参考にする人もいないと思うけどね・・・。
車高はこれでトライしてみることにして、何気にアッパーマウントをしたから覗いてみると・・・!
おや! なんかヒビのような線が・・・!!
触って動かしてみると、ゲゲゲ!!
ワレテイルディワナイカ!!
これはアッパーマウントも交換だな! たしか予備の在庫がガレージのどこかにあったはずだ!
ガレージの棚を探すと、あったあった! 以前にボルボのアッパーマウントを交換する際に一緒にW124用も購入していたのだ。 よかったよかった!
サクサクと作業をすすめて、アッパーマウント交換は左右で30分もかからないで終了!
取り出したマウントを見てみると、シッカリ割れている!
しかも、左右とも割れている!!
右側が新品のマウントだが、何でこんなところが割れてるのだろうか!?
特に力がかかる場所でもないのに・・・不思議だ!
フロントは、車高調整もアッパーマウントも問題なく終了。
続いてリアのスペンサー挿入に取り掛かったのだが、リアアームの付け根を外しスプリングを落として、スペンサーを挿入したまでは良かったのだが、今度はアームを元の位置に戻す際にボルト位置決めがなかなか合わない!
ボルトを入れる穴を覗きながら、ジャッキでアームを少しずつ上げていくのだが、車の下に潜っては穴の位置を確認し、その後ジャッキを使って微調整。 そしてまた潜る!
一人ではかなりシンドイ! 悪戦苦闘して疲れた!
思わず、携帯に手を伸ばして、紅さんにHelpすることにした!
二人で行えば、一人が潜って位置を確認し、一人がジャッキを操作すれば1分で終わる作業に1時間以上もかけられない!
携帯が通じて、Helpをお願いすると、30分くらいで来てくれるそうだ!
紅さんが来るまでに少し時間があるので、せっかく4輪ジャッキアップしているのだから、2年ほど交換していなかったブレーキオイルを交換することにした!
ブレーキオイルの交換が終わった頃、紅さんが到着した!
こう言う時のメンバーのHelpはありがたいね! 感謝感謝です!
リアの作業も程なくして完了し、紅さんは帰っていった!
ありがとさんです〜。
さーてと、この際だから、最後にフロントスタビライザーのブッシュ交換も行うことにした。
これも1年以上前に購入していたのだが、面倒でなかなか交換する気になれなかったのだ!
画像では分かりにくいと思うが、触るとブッシュが硬くなっていてこれも交換時期を過ぎていた感がある。
各画像の右側が新品
結局、午前11時頃から始めた作業だったが、途中休み休みで作業をしていたので16時頃までかかってしまった!
全身、汗びっしょりかいて体重は2キロは減ったな!
いいダイエットだ!
車高も筆者の考えていた理想的な高さでバッチリ出たので、しばらくは様子を見ながら乗ってみようと思うが、いずれにしても近い将来スプリングを購入する事になるだろう。
その際のスプリングは、W124用のスプリングではなく、バネレートが高いR129用のものを試験的にチョイスしてみようと思う。
|